ポチると更新する励みになります☆
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

キャンピングカー 雑記

【コルドリーブス】犬旅用キャンピングカーの快適化と仕様の紹介■バンテックのキャブコン

愛犬とキャンピングカー

キャンピングカー購入に至った経緯

  • 全国を愛犬のでんすけ君と旅がしたい。
  • ペットと泊まれる宿は予約が取りにくい
  • そもそもワンコ連れOKの宿が少ない
  • でんすけ君がペットホテル苦手
  • 暑がりなワンコの為にエンジン停止中もエアコンが使いたい
  • 気兼ねなくお出かけ&車中泊がしたい

他にも書ききれないほど沢山ありますが

かなり無理をしてでも、

売却時の相場が高いであろう!

に、期待して購入しました。

 

某茨木県の中古キャンカーショップで購入。

ママがインスタで猛チェックし、即買いに近い状態。

 

カーセールスyaccoでキャンピングカーを購入

 

基本的な仕様

令和2年式、バンテックのコルドリーブス。

3000CC ディーゼル 4WD 走行約24,000km。

後付けオプション多数。←ここ重要

お値段は想像にお任せします!

 

コルドリーブスの内観

内観

 

送られてきた写真のみで購入を決意。

シートはペットの抜け毛など、お手入れ簡単な合皮張り。

現車を見ずに買うという暴挙。(笑)

 

 

ポイント

幅2m×全長5m以内に収まるカムロードベース。

リアエントランス式コンパクトキャブコン。

コインパーキング枠内にも収まります。

高さ制限注意:高さ3m

 

購入時のやり取り

ちょっと業者めいた事を言ってしまったが為に個人の方を優先的にさせてくださいと。

数件のお問合せやら来客予約が入っていますと。

プライベートで個人的に欲しい!犬旅がしたいんだ!

即決で買いますと言ってるのに後回しにされまして。

さすがのノリにノッてるキャンカー業界。

 

一大決心をして(特にお金の件)

キャンカーライフに夢を膨らませた心の炎はもう消えかかっていました。

 

が、数日後。

中禅寺湖でカヤックをしている際中にお電話が!

 

「買いませんか?」と。

 

ん?不具合でもある車両なのだろうか…。

目の肥えたキャンカー購入希望者をことごとく不買いに追いやった理由…。

一度は買うと決心したのに。

2度目って、なんかテンション下がって心から喜べない変な感じ~。

手のひら返された感ハンパねぇ!

少し考えて購入することに決めました。

 

 

車庫証明だけは自分で手続き。

名変まではダメでした。流石にね。(笑)

特殊車両整備費とは別に自社12カ月点検なるものがかなり高額。

ちなみにカムロードはトヨタのメーカー保証を付けられる。

新車登録から3年(架装部は対象外)

それならトヨタのディーラーで12カ月点検して保証継承をしてくれとお願いしたらOK。

サービスしますと。あたりまじゃー!※料金据え置き

納車後、取り立てホヤホヤナンバーを返納して地方版図柄入りナンバーに変更。

自分で出来るものは全部しちゃう。お金節約です!

 

業者を匂わせたせいか、お掃除が行き届いてないかな~。

個人名義の完全プライベートカーです。

ちょっと残念。

ドッグフードが棚の中に転がってるし、

飴玉の袋が上の戸棚に入ってる。※車内の説明中にさっと隠された(笑)

前オーナー愛用のアンパンマンのCDがナビの中に入りっぱなし。

外装の程度良好との話でしたが、

一部に結構なガリ傷ありました。

他所の業者さんの仕上げってこんなもの?

そしてやっぱり一切のサービスなし。

 

後付けオプションが豪華

多少の不満を補う後付けオプションを紹介しよう。

オプション次第で車体価格が大幅アップなキャンカー業界。

 

 

カーセール・スワタナベのエアサスフルキット導入済み

どノーマルの足回りじゃ危なくて公道を走れない…とまでは言わないが、トラックベースのキャブコン。

最低でも足回り強化はしておきたい。

なら最初からついていれば申し分なし!

車両に合わせてセッティングしてありリモコンで圧力を変更。

一般道路や高速道路に合わせた圧力調整が可能。※2パターンメモリー可

しかしこのエアサス。

ぷしゅーぷしゅーと気になる音を発するのである。

メモ

これ以上ないであろう足回り強化になりますが…

それでも普通乗用車の乗り心地に及ばないのが現状です。

(ノーマルの足回りからすれば劇的進化だと思われる)

ノーマル以上のポテンシャルを引き出すことはせず

安全運転を心掛け、ゆっくり走るのがキャンピングカーという考え方もあります。

 

 

RENOGYリチウムイオンバッテリーモニター

 

リチウムバッテリー400Ah搭載

鉛のトリプルバッテリーより軽く容量も大。

長旅でも安心のバッテリー容量。

モニターも見やすくていい感じです。

後から気付きましたが、充電システムに関する作業内容書なるものが入っていて、自分の手元に渡るまでにトラブルを抱えていたそうな…。無事にノートラブルで過ごせれば良いのですが。

※特に説明はなかった。

 

 

ソーラーパネル400W

エアコンを併用しようと思えば必然な発電システム。

車体に張り付けるようなタイプでスッキリしています。

空撮ドローン撮影でご確認を!

 

この投稿をInstagramで見る

 

densuke&friends(@densuke_maman)がシェアした投稿

 

 

TDI-Tuning

 

謎のエンジンチューニングシステム

これは別にいらないというか燃費がよくなる?

パワーアップしてる?知らないふりしてます。

 

 

Pivot 3-drive・REMOTE スロットルコントローラー

 

Pivot 3-drive・REMOTE スロットルコントローラー

AUTOライト

無段階間欠ワイパー&ワンプッシュ付

この辺りは長距離旅には非常にありがた~い装備。

オートクルーズに走行に加え、アクセル開度はエコモード+3(お好み)設定。

急発進を抑え燃費改善。乗り心地のよい運転が可能です。

 

■その他 主な装備■

べバストFFヒーター&マルチコントローラー

マックスファン

1500Wインバーター

冷蔵庫(90リットル)

電子レンジ

家庭用エアコン

大画面ナビ&常時バックモニター

GPSレーダー探知機

LEDヘッドライト

リップスポイラー

マッドキャンパーのアルミホイール

アジリスキャンピング(キャンカー専用タイヤ)

ドッグライト(リヤタイヤハウス照明)

 

過去旅の経験からトイレは無くてもOK。

収納が他のモデルに比べて少ない以外は不自由しておりません。

純正シートは自分の体型に合っているのか長距離旅でも さほど疲れません。

最低でもひじ掛けくらいは欲しいけどね。

 

DIYカスタム&オプション品

そしてそして、更に快適化を図る為に自分で加工したり

あると便利なアイテムを紹介しよう!

断熱防音処理

 

シート下カバーと足元のカバーを全部外して断熱材=東レペフでも貼り付けようと思っていたら…既に前オーナーが適当に施した後だった。(笑)

足元までは見実施でしたのでバッチリ敷き詰めて、シート下の中途半端な隙間を埋めて完了。

 

 

エンジンカバーの間にはチクチク素材の断熱材を詰め込んでやりました。

肝心な部位の画像を残してないという。

 

 

外気にさらされやすいバッテリー上の収納トレーにも。

 

 

 

冬場は使用しないエアコン室外機にはカバーを被せました。

 

カップホルダー取付

テーブルにステンレスカップホルダー取付

 

ダイニングテーブルにカップホルダーすらないコルドリーブス。

自分で穴あけにチャレンジ。

 

キャンピングカーにステンレスカップホルダー取付

 

ホールソーではなく自在錐(じざいきり)で開けました。

インパクトレンチに装着し、ゆっくり時間をかけ両サイドから削る。※電動ドリル推奨

 

 

切り口も綺麗で穴の経も思い通り。

 

 

別に購入したステンレスカップホルダーを力を入れてグッと押し込み完成。接着剤不要で十分固定されております。

 

自在錐とはなんぞやの人の為の動画も用意しました。

 

 

基本2人乗り+犬だから窓側にしか開けておりません。

 

フロントスピーカー【自作バッフルに挑戦】16cm

カムロード純正フロントスピーカー

 

糞しょっぼい純正スピーカー10cm。

取っ払って、KENWOOD社製スピーカー16cmに交換します。

そのまま交換するという訳にいかんので、加工必須。

 

自作スピーカーバッフル制作 カムロード用

 

ダッシュボードの位置からドア側に移設。

ネットで見ると17㎝サイズのスピーカーの取付で皆さま苦労されてるようなんで1cmサイズダウンしてみた。窓ガラスと内張りの間に収まるよう計算すべきのところ、とくに調べもせず当たって砕けろ精神で挑戦。

 

土台となるバッフルボードの制作から取り掛かります。

 

 

型取りしてMDFボードから切り出し。

ジグゾーなどという便利工具は持ってない。

レシプロソーならある。(笑)

大雑把に切り出して削りました。※画像なし

密着面が広いほど吸振効果あって良いハズ。

 

自作スピーカーインナーバッフル

 

その上に張り付けるのはドーナツ状のスピーカー土台部。

まとめて2個制作。

 

 

水に弱い材質だから防水塗装。

効果あるかは分かりませんが仕上げににエポキシ樹脂で表面をコーティングしました。

 

 

 

フェンダーを外すのにグリルとヘッドライトを脱着。

ナビ裏から配線を引っ張ってドアスピーカー位置まで引く。

 

 

カムロードのスピーカー取付&デッドニングに挑戦

 

ついでにデッドニング初挑戦。※防音&防振処理

少しでも音漏れを防いで良い音を奏でて欲しいからね。

 

カムロードにスピーカーとツイーターを取り付ける

 

ツイーターも取り付けて完成だ。

 

スピーカーホールに追加でドリルで穴あけ

 

ギリ純正の内張り内に収まりました。

純正のスピーカーホールに穴あけして音が通るようにしています。(バリ仕上げ適当)

内張りを切り抜き、スピーカーカバーを上から取り付ける方法もありますけど、自分の場合、絶対蹴って凹ますのが目に見えてる!

 

リアスピーカー【16cmスピーカー取付】

バンテック純正オプションは¥35,200(税込み)

DIYなら8,000円の用品代で済みました。

 

 

まずは配線チェック。

なんかもう繋がってるじゃん!

 

 

オプションで取り付けられるであろう箇所にまで配線がきておりました。

さすがバンテック様!

 

 

 

しかし造りが適当なキャンカー。戸棚のねじ止め一部省略。(笑)

 

 

運転席側も同時進行。

配線をガムテープで止めてますけど全部剥がれて下に落ちてる…。

配線を東レペフで貼り付けて断熱処理もしとく。

 

 

 

失敗が許されない穴あけ。

短期間で穴あけの熟練度が大幅UP♪

 

 

スピーカー取付用の鬼目ナットをネジ込む。

ビスよりもネジ止めで強力に固定。

 

コルドリーブスに社外リアスピーカー加工、取り付け

 

左右で微妙に戸棚の縦の長さが違うんだね。

スピーカーカバーは押し込んでハメるタイプにしました。

 

 

横から見ると程よく湾曲しているパネル。

スピーカーカバーも曲線に合わせて曲げて調整。

ボルト止めタイプでも良かったかも。

 

 

後部座席ママ「音が聞こえない。音量上げて。」

ボリューム上げたら上げたでフロントがうるさくて会話ができん。

仕方なくリアスピーカーをつけてバランス調整。

 

ママ「そんなに音、良くなった?」

 

って、そんな事ある~?!

機械音痴にも程がある!

そこそこ良くなってるじゃん!※超劇的に良くなったとは言わない

 

ハンドル交換☆ステアリングスイッチが便利

カムロード純正ステアリング

 

純正のシンプルイズベストなハンドル。

自分はカッコよさを求めてる訳じゃ無く、快適さを求めてるのです。

 

 

スパイラルケーブルから出ている配線に1本追加。

アース線を外に出す為にね。

これだけでスイッチ感度が上がるっぽい。

 

 

あんまり見たくないごちゃごちゃナビ裏配線。

ナビからステアリングスイッチ各種配線を引っ張り出します。

 

 

 

ネットの情報を頼りに在庫がありふれているであろう

一番安上りな30系プリウスのハンドルをヤフオクでゲット。1万円也。

ウレタンじゃなく革巻きの程度良さそうなブツにしました。

 

 

そのままじゃ使えず、少々配線の加工が必要になります。

 

 

30プリウスのハンドルを流用

 

気分はプリウス

 

ステアリングスイッチ設定

 

タッチパネル式のナビは運転中に操作しづらく使い勝手が悪いのです。

手元で操作することにより安全快適仕様に早変わり。

かなりの種類が割り当てられます。

ボリュームはもちろん広域と詳細が手元で弄れるのって神過ぎる。

 

純正にはないステアリングシェイクダンパー効果でセンターに一本芯が通ったような直進安定性も生まれ、とても快適です。

程度の良い純正ハンドルは売ってしまいました!なんとプラス1万円の利益が生まれる快適化!

 

ここに注意

外径が小さくなってしまうのでハンドル操作は重くなりました。

自分は大して気になりませんがママは曲がるとき重く感じるらしいです。

プリウスとカムロードのステアリング角度に多少の誤差があります。

センターが少しズレるので左右のタイロッドを回して微調整。

 

フロント左タイロッド部

 

 

フローティングナビの台座を水平に調整

 

見逃しがちなお直し。

フローティングタイプのナビを取り付けしたであろう業者さんが台座の水平出しを行ってなかったが為にモニターが傾きまくる

ただでさえ揺れの激しいキャンカー。

少しは改善されたと思いたい。

 

オーバーフェンダー&ワイドトレッドなホイール装着

 

RVランドのオーバーフェンダーを購入。

塗装込みでめっちゃ高い…。裏側はスカスカでした。

 

 

コーキングして完成。

長持ちするようにシーカーフレックスを使用。

 

 

中古で見つけたカムロード用デイトナスチールにノーマルタイヤ組み替えて装着。

インセット+5 でワイドトレッドになり安定感UP!

オーバーフェンダーのおかげでフェンダーからタイヤがハミでません。

噂通り、USA製は作りがあまいよ!1本だけホイールバランスがめっちゃ狂ってる。

それと最初からついていたマッドキャンパーは冬用にしました。

注意

アルミホイールのハブ経ピッタシでも、説明書にある最大締め付けトルク120N.mを忠実に守っても、お正月九州の旅3,100kmの後の点検で少しナットが緩んでるんだもん。怖い怖い!

 

そして緩むのはナットだけでなく家具や家電のビスも!

 

電子レンジ脱落!

 

電子レンジが完全フリーな状態となり落ちかけていました!

時々転がっている謎のビスの正体がやっと判明。(笑)

目に見えない箇所のビス…あちこち緩んでるんだろうなぁ…。

足回り強化のデメリット?になるのかも。

 

TPMS空気圧センサー取付【エアモニもどき】

TPMSタイヤ空気圧センサーを取り付け

TDM600EX-SP

 

タイヤのバーストを恐れるあまり購入に踏み切りました。

ず~っと買うまいか悩んで、心配するくらいだったら安心を買おうと!

エアモニよりも安い日本製。カスタマー窓口ありで保証付。

 

エア調整して実際の数値と比べてみると…

うちのは0.2 kPa高く表示されている感じですかね。

あまり空気圧の増減は気にした事なかったんですが気温によっても0.4 kPaくらいの増減はあるし、走行中は0.7 kPaくらいUP。

どこに合わせたら一番いいのか分からなくなる。

 

収納スペース確保!デッドスペースを生かす!

 

冷蔵庫上のハメ殺し板をぶった切って天開きにしてやりました。

冷蔵庫の熱を逃がす通風孔も兼ねているから、収納する物も限定されますがね。

少ないスペースを利用するには手っ取り早いです。

 

 

テーブル下とマルチルームにステンレスパイプを通しました。

タオル類、ワンコ用のお口拭きやらハンガーに引っかける物が多い我が家。

他にもバンクベッド前にも長いステンレスパイプを取り付けました。

 

 

 

室内からアクセスしずらい給水タンク。

手前の扉を蝶番を使って開くように改装。

少しでも傾斜があると扉が開いたり、閉じたりするのが嫌なのでトルク蝶番にしました。

自由なポジションで開度固定され便利です。

 

 

無駄に段差のあるシンク下収納スペース。

フラットになるよう板を配置。棚はおいおいと、あーだこーだと構想を練ってます。

 

その他の改善箇所

コルドリーブスのシンク周り

 

伸縮シャワー蛇口に変更。

シンクを外したついでに大理石風防水シートを貼り付けました。

リアの押し出し窓からシャワーヘッドを伸ばして外でシャワーなんて使い方も!

ただし、中でホースが絡まりやすいという罠。

 

ドアストッパー

 

マルチルームのドアストッパーと割れない鏡。

家の駐車場が少し斜めってて、マルチルームを開けたままキープできないという。

荷物を搬入する時に不便でしょうがない!

 

 

ポンプスイッチと連動する電源カプラーがあったんで接続。

ホースの絡まり、シンク下の明かりはこれで解決。

バンテックさんではホースの絡まり問題どう解決してるんでしょうか?凄く気になります。

正直ノーマルのままでも良かったのではないかと思い始めている。(笑)

 

 

シンク下収納庫にはマグネット脱着式の充電式センサーライトを設置。センサーの反応イマイチだけど、取り外し可能な分、何かと便利じゃないかと思います。

 

 

 

これ設置した後に気付く、電源入らない…。※スイッチホールも違った←自分のミス

不良品で返品。あえて日本メーカーを選んだのに~。

 

 

しかたなく別のUSB電源ポートを埋め込んだ。

シガーソケットで変換はスマートじゃないもんね。

 

 

トヨタ車用のシガーソケット裏の簡単割り込み配線がウリなのに、昔ながらのL字カプラーだった。

 

 

 

キーシリンダーライト

夜の駐車時にお向かいさんに気を使ってオートライトをOFFにしたい場面もあるじゃない?

そんなときに鍵穴や切替スイッチ周辺を照らしたいわけよ。

手探りより目視でね。

運転席ドアを閉めてから8秒後に消灯する仕組みです。

 

 

このパーツ…本来はキーシリンダーに被せる予定だったのに、

マイナーチェンジ後のカムロードは…

 

カムロードマイナーチェンジ後のイモビライザー

 

イモビライザー付き。

自家用10系アルファードのが流用可能かと思ってみたら

微妙に違~う!

いずれもう少し良い方法を考えようと思ってます。

 

アレコレやっときながらスマホホルダーすらなくて不便してます。(笑)

ぼちぼちマルチルームやシンク下収納庫に棚を作って快適にしていきたいなぁ。


 

イングリッシュブルドッグのでんすけ君

 

これからも愛犬のでんすけ君と共に快適な旅を続けられたらと思っています。

超マニアックな車トークに途中挫折した方!

突っ走って、ごめんなさい!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう☆

★★★★にほんブログ村★★★★
にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
ランキング参加中!ポチッてね  
   

-キャンピングカー, 雑記